森永から発売された、成長期応援飲料のセノビー。セノビー=背伸び=身長を伸ばす栄養たっぷりというイメージを最初持ちました。
また、「森永」ということで安心して子供も飲めそうですが、実際はどうなのでしょうか?
今回はセノビーの効果を、口コミや成分からばっちり考察していきたいと思います。森永のセノビーを購入予定の方は、ぜひ参考にしてください。
※セノビーは身長を伸ばすためのサプリメントではありませんでした。「魚がいや」「野菜が嫌い」「好きな物しか食べない」など、子供の栄養が不足している場合の「栄養補給飲料」というのが正しい見方かなというように感じています。
特に、カルシウムが不足している場合に効果は感じられるでしょう。
上記の表を見て、1日1歳~4歳なら600㎎、12歳~14歳であれば1000㎎が摂取できているか確認してみてください。摂取できていなければ、セノビーを飲む価値や効果はあるように感じています。
>>セノビー
セノビーの成分から分かる効果
まずは、セノビーの成分からどんな効果が期待できそうなのか、そこをチェックしていきましょう。
【セノビーの原材料】
砂糖、ココアパウダー、ミルクカルシウム、ホエイたんぱく、ミルクオリゴ糖、食用油脂、食塩、殺菌乳酸菌粉末、乳化剤、香料、ピロリン酸鉄、ナイアシン、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンD
森永セノビーは、カルシウム、鉄、ビタミンDを含んでいます
まず注目したいのが、「カルシウム」「鉄」「ビタミンD」です。これらは慢性的に不足しやすい栄養素です。よって、今まで鈍化していた子供の成長が、カルシウム、鉄、ビタミンDの摂取で「正常化される」という効果があります。
これらは身長を伸ばすような効果はありませんが、入っていると嬉しい成分ですし、子供の健康の土台となる栄養素です。
特に「カルシウム」は日本人の摂取量はどんどん減っています。「カルシウムは摂取できている」というイメージではあるのですが、その「思い込み」があるからか、下記のグラフのようになっているんです。
いかにカルシウム不足になっていっているかが分かるでしょう。
また、2015年の厚生労働省の食事摂取基準では、12歳から14歳の男の子だと、1日1000㎎のカルシウムの摂取が推奨されています。しかし、上記のオレンジのグラフを見てください。2014年では平均約600mgしか摂取できていません。これではどうしてもカルシウム不足になってしまします。
セノビーは、1日1杯で700㎎のカルシウムを摂取できます。カルシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素ですので、セノビーを通して、しっかり摂取したいものですね。
【ビタミンDと鉄について】
ビタミンDは腸でのカルシウムの吸収を促進する働きがあります。骨の形成を助ける栄養素となっています。鉄分は、赤血球をつくるのに必要な栄養素です。これらは不足しやすい栄養素ですので、サプリメントで補っていきましょう。
セノビーにはシールド乳酸菌も配合されています
そして次にセノビーの効果が期待できる成分が、シールド乳酸菌です。「シールド乳酸菌」は森永の登録商標ですが、そのシールド乳酸菌が100億個配合されています。
しかし「なんで乳酸菌が必要なの?」と思ったかもしれませんね。実は、これは考えてみれば当然なのですが、腸内環境を良い状態にしていなければ、食べた栄養素がちゃんと吸収できないことがあるからです。いくらカルシウムを摂取しても、腸内環境が悪いせいで、「うまく吸収されていなかった」ということが起こるんです。
また、腸内環境が悪いと免疫力に影響が出ることもありますので、腸内環境は非常に重要。
そんな腸内環境を整える「シールド乳酸菌」が含まれていることもセノビーのメリットの1つです。
【ミルクオリゴ糖もセノビーには配合されています】
森永セノビーには、ミルクオリゴ糖も配合されています。ミルクオリゴ糖は、カルシウムや乳酸菌の働きをサポートする補助成分です。偏った食生活やストレスで不足しがちなビフィズス菌を補うために、セノビーにはミルクオリゴ糖もしっかり配合されています。
セノビーはおいしさも優しくと価格も優しいと評判です
ここまで紹介してきた成分が含まれているセノビーですが、効果以外にも、「おいしいと子供が飲んでくれる」「価格も安くて継続しやすい」と口コミで評判です。
まずは「おいしさ」ですが、ココアの森永だからこそのココア味。「ミルクココア」や「ココアバー」などを発売していますが、森永のセノビーは「ココア味」ではなくて、「純粋なココア」で味付けされています。
このような子供の成長サポート飲料は、「子供が好んで飲んでくれる」というのも大事なポイント。森永のミルクココアの味を楽しめるセノビーは、そんな子供が好きになってくれる味になっています。
また、価格についても、1袋180gで1280円ではありません。2袋360gで1280円です。
森永の大ベストセラー「ミルクココア」は300g。あのミルクココアよりも+60gされて1280円ですので、お得感もあり、安さも口コミで評判になっています。
そんな美味しさも優しく、財布にも優しいのが森永のセノビーです。
セノビーの副作用は?
セノビーは食品ですので、一番気になるのがアレルギーですね。しかしさすがそこも森永で、しっかりアレルギー表示もされています。
上記画像を見ていただくと分かる通り、セノビーは「乳製品」が含まれています。そしてその乳製品は小麦や卵を含む製品と同じ設備で製造されているという表示があります。
ここまで徹底しているのもさすが森永ですね。
セノビーは身長を伸ばす効果はありません
さて、ここまでセノビーに関してお話ししてきましたが、セノビーには「身長を伸ばす効果」というものはありません。
セノビーという名前が付けられているので、どうしても「背伸び=背が伸びる」と思ってしまいがちです。しかし、最初にお話ししたように、「子供の成長を『支える土台作り』飲料」という感じです。
もちろん、「子供の普段のカルシウム不足を補いたい」という方にはおすすめですし、腸内環境を整えて、「栄養を吸収しやすい腸をつくる」ことを目的とするのもいいかもしれません。価格も安いですので「一度試してみる価値」も十分にあります。
>>セノビー
しかし、身長を伸ばす効果を期待するとなると話は別になってきます。では、身長を伸ばすことを目的とするなら、どの飲料がいいのでしょうか?
セノビー以外で身長を伸ばす効果を感じられる商品
身長を伸ばす効果を求めるのであれば、森永のセノビーはおすすめしません。そして、私が今まで見てきた中で、「唯一効果がある」と感じたのが「カラダアルファ」です。
カラダアルファは、スピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末、ビタミンC、亜鉛酵母などが入っていますが、すべて天然成分です。なおかつ、子供の「成長」に必要だと言われている原材料をほとんど含んでいる、珍しいサプリメントです。
セノビーには「カルシウム」「鉄分」が含まれていることをお話ししましたが、この2つだけ比較しても、カラダアルファと比べてこのような違いがあります。
※1杯あたり | カラダアルファ | 森永セノビー |
カルシウム | 730mg | 530mg |
鉄分 | 6.7mg | 3.8mg |
また、カラダアルファは、下記の成分も含まれていますし・・・
カラダアルファに含まれているスピルリナには、下記のようなアミノ酸やミネラル、ビタミンが含まれています。
価格面では以下のような違いがあり、圧倒的にカラダアルファが高いです。
カラダアルファ | セノビー | |
1か月あたり | 5600円 | 1280円 |
1日あたり | 約186円 | 約42円 |
ただし、カラダアルファは「10代の成長期のサポートサプリ」です。
よって結論としては、「10代で身長を伸ばす効果を期待したい」という場合はカラダアルファがおすすめですが、「最低限のカルシウムなどの栄養分補給」を求めるのであれば、セノビーで十分ということです。
それではここまでお読みいただきありがとうございました!
>>セノビー
この記事へのコメントはありません。